新井エミコダンススクール
20周年記念パーティー
~Towards Hope~
日時:2025年9月14日(日)12:00ドアオープン~16:15
会場:イコス上尾
会費:¥5,000(食事あり)
※アレルギーなどご不安のある方は事前にお申し出ください。
※未就学児¥3,000(食事ご持参ください)
内容:発表・ダンスタイムなど
※ダンスが初めてでも参加できるプログラムです。
ADSもいよいよ20歳になりました✨
子どもから大人まで沢山の方の愛情に育てていただきました✨
この日、ADSの皆さまと楽しくいっぱい遊びたいと思います!
どうぞよろしくお願いいたします💖
Thank youとCongratulationをADSみんなで!
ADS is made up of bonds with everyone.
Let's hold hands and move forward together.
Towards exciting hope!
ADSはみんなの絆で作られています。
手を取り合って一緒に前進しよう。
ワクワクする希望に向かって!
⇩20周年記念ADS Tシャツ注文受付中!⇩
Tシャツカラー:黒
文字カラー:白
デザイン:20thバージョン
金額:¥1,000〜¥1,400程度(前回¥1,100)
※注文枚数が多いほどお安くなります。
練習着としてもみんな着てくれていますので、
この機会にぜひ٩( 'ω' )و
お持ちでない子は発表で使いますのでお願いします!
ADSアダルトも大歓迎~♬
お申込みは新井せんせいか亜矢子先生まで(^_^)/
当日のタイムテーブル(決定) New!9/6
※変更になる場合があります
9:00 開館
9:35~11:45 リハーサル
※個別に時間をお知らせいたします
※ジュニアリハーサルは11:00予定です
11:45~11:55 トライアル練習時間
※トライアル用音楽を流しておきます
12:00 ドアオープン
12:10 プレパレーション・ご挨拶・来賓紹介
12:20 お食事開始
12:30 発表1部/トライアル
13:05 ダンスタイム
13:15 発表2部
13:45 ダンスタイム
13:55 発表3部
14:25 ブレイクタイム
14:35 みんなで踊ろう
14:55 ポールジョーンズ・ダンスタイム
15:05 初めましてコンテスト(チャチャチャ)
15:30 ダンスタイム
15:45 新井一嘉・亜矢子デモンストレーション
集合写真
16:15 終演
会場図はこちら
控室について
管理はできませんので、貴重品はご注意ください
女性控室=研修室(正面玄関入り左手)
男性控室=和室(女性控室の先)
ジュニア控室=リフレッシュルーム(ガラス張り)
※土足禁止(ダンスシューズもNGです)
※飲食禁止
集合時間について
◎実行委員(あいか・わかな・せいら・せいな・ひなの)
8:50
◎サポーターご家族
9:00
◎大人
個別のリハーサルに間に合うお時間にお越しください
◎ジュニア(未就学児含む)
10:30までにはお越しください
※11:00のリハーサルにシューズはいて準備
撮影について
写真は自由です。
以下ビデオ撮影可能です。
①ご自身若しくはお子さんの撮影可
②リハーサル、お食事、ダンスタイム、ポールジョーンズ
ブレイクタイム、コンテスト
※据え置きでビデオは撮影していますので、ご希望の方は後日ご相談ください
配信について
音楽を変えての配信は可能です
ご自身若しくはお子さん以外の映り込みは加工などご配慮いただけると
ありがたいです。
⇩ジュニアへお願い
サポーターさん、ジュニア(特に高校生)
会場設営、片付けなどお手伝いをお願いします。
詳しくは台本をご覧ください。
◎発表ジュブナイル、チャチャチャ服装
(初級・中級・アスリート)
リーダーor男子:白シャツ、黒パンツ、ネクタイ
パートナーor女子:レオタード:レオタード、白靴下
◎エレナ服装
ADS-Tシャツ(バージョン自由)
※20周年バージョン来週中に配布します
受け取れない子は当日持って行きますが集金は後日にお願いします
◎ブリンバン服装
指定の通り
◎ジュニアの服装について
発表以外のお時間は自由としますが、パーティーに合わせた服装でおしゃれを楽しんでください。
発表の服装のまま、ADS-Tシャツでも大丈夫です。
◎ご参列者様、実行委員、服装のおすすめ
スーツやフォーマルまでいかなくても大丈夫ですが、ホテルランチへ行く程度の服装が良いかと思います。
お悩みの方はご相談ください。
◎発表のお時間は着席にご協力をお願いします。
(未就学児はその限りではありません)
◎お弁当は大人、子供を別メニューにしています。
未就学児は、各自ご持参ください。
(飲み物は飲んでいただいて大丈夫です)
◎会場外、ロビーなどはイコスの共有スペースです。
ご迷惑にならないようにご配慮くださいm(__)m
◎ゴミはお持ち帰りください。
※お弁当の空箱はこちらで回収いたします。
行き届かないことが多々あろうかと思いますが、皆様に支えていただき何とか無事に迎えたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします💖